2014年03月

もうすぐ は~るですねぇ~
 
そんな感じの
イメージ 1
ベタベタの凪ぎ
 
鏡の様にマッ平
 
オホーツクの海でこんなに凪ぎるのは珍しい
 
岸辺に見えるのは
イメージ 2
流氷の残り
 
残骸って言っては可哀想ですので
 
春に向かって居残りって事ですかね
 
遠くにも
 
居残りが
イメージ 3
此処は夏に海水浴場になる浜です
 
道東の海水浴場は2週間程度しか開きません
 
だから
 
海の家も無いですし
 
キャンプも出来ません
 
人出は
 
海水浴シーズンよりも
 
流氷に乗ってみる体験シーズンの方が
 
断然、多いんですって
 
なごり雪ならぬなごり流氷
イメージ 4
来年までお別れです
 
(寒いから見に来ませんけど

吹雪いたり
 
一晩で雪が積もったり
 
弥生と思えぬ天気が続いていますが
 
ニャンは元気です
 
ボクは来週の中から巡業が始まりますんで
 
束の間の休息
 
って言うか
 
相方のトラブルと
 
チビの旅立ちで
 
こんなに家に居たのは何年ぶりでしょう
 
最近
 
モモは
イメージ 1
押入れのベッドで寝ています
 
毎日、ナカナカ寝付けないのか
 
何処かを見つめています
イメージ 2
何処を見てるのかな~
 
って思ってたんですけど
 
マミを見ているにしては
 
チョコッと方向がズレているんです
イメージ 3
マミはノンビリ
 
気持ち良さそうに寝ていますね~
イメージ 4
でも
 
モモの目線は此処から
 
すこ~しだけズレているんです
イメージ 5
それが
 
昨日 判ったんです
 
19日からの巡業の準備で
 
丑三つ時まで資料作ってたんですが
 
コーヒーを淹れようと立ち上がったら
 
来てたんです
イメージ 6
虹の袂は
 
遊ぶのには楽しいんでしょうけど
 
寝るには長年の馴染みが一番好いんでしょうね~
 
どうやら
 
チビは
 
ウチの守り神に昇格したようです
 
さっすがオヤビン
 
伊達に毎日、巡回してた訳じゃ~無いですね~
 
でも
 
寝てちゃ~守りにならないかな
イメージ 7
写真は合わせですが
 
信じてもらえなくても
 
ボクには本当に見えたんです
 
モモの目線の先
 
マミが熟睡している隣
 
オヤビンは確かに居たんです
 
ボクの巡回留守が気になってくれたんでしょう~ね~

イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
色々なお考えもおありでしょうが
 
仲よくして頂いた方に
 
旅立ったチビをお見送り頂ければと・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
平成26年3月5日 午後2時
 
曇天ではありましたが
 
風も無く穏やかな日に
 
虹の橋の袂へと旅立ちました

チビがチョロに逢いに
 
片道切符を使って旅に出てしまいました
 
2014.3.3 20:20
 
今の処 予定として
 
明後日の午後に橋の袂に着く予定です
 
スミマセン
 
暫く 休みます

↑このページのトップヘ