カテゴリ: 温泉・お風呂
絶景 展望
此処のお風呂は1階と屋上にありまして
時間で入れ替わるんですが
この日の男風呂は屋上

個人的には1階の方にある洞窟的静かなお風呂が好きなんですが
快晴の日には屋上も好いもんです


温泉って感じでしょ

反対側に目をやると

湯上りにのんびり展望出来る休憩場もあります
中に入ると普通の温泉なんですが
螺旋階段を上り
屋上に出ると(お風呂の中なのでマッパで行くんですよ~
これが何となく恥ずかしいんですよね~)

雌阿寒岳が目の前に広がっています
昇りきって
反対側

これ プールじゃ無いですからね
温泉です

ポッカポカのヌックヌク
目の前は阿寒湖

こっちの山は雄阿寒岳
マッパで日差しを浴びて温泉です
此処でどうしても
人間は
状況を忘れて

マッパなのに
下を覗こうと
あらぬ行動をとってしまう者なのです

健太さんもやったでしょう~

ひょっとしたら とんまさんもやっちゃった



本当なら10年くらい前に悩まなきゃ~ならない大人への入り口
分身1号は漸く辿りついたようです
の~んびり ゆ~っくり
自分のペースで歩いてくれりゃ~好いやね

ランチ付きの日帰り温泉入浴コース ¥2,500/人
道東への旅をお考えの方
添乗はお任せ下さい
紅葉の始まった道東
素敵な心の洗濯
ボクがご案内しますよ~
山の中の温泉
道東には日帰り入浴の温泉施設が沢山あります
感覚的には銭湯の湯船が天然温泉
なんて贅沢なんでしょう~
ココはそのうちの一つで山の中の温泉
脱衣所からそのまま内風呂を通らずに露天にも行けます
山の中ですから マダマダ雪の中

向こうに見えるコテージは貸切でそれぞれに露天風呂がついています

向こうに見えるコテージは貸切でそれぞれに露天風呂がついています
室内にキッチンもバーベキュー施設も設置されており二家族くらいは楽に泊まれます

入り口にはこの町のシンボル

コテージ以外に宿泊施設は無いので 本当に銭湯感覚です

入り口にはこの町のシンボル

コテージ以外に宿泊施設は無いので 本当に銭湯感覚です
今年の夏に道東に来られる方
興味があれば詳細 教えますよ(^_-)-☆
あぁ~ こんな所で少し骨休みした~い(;一_一)
なんでこんなにギュウギュウなんだ????
サプライズ作戦 終話でゴザイマス
出来れば続けて読んでいただくと面白いかと思いまして
サプライズ作戦 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55581018.html
サプライズ作戦② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55592841.html
サプライズ作戦③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55601581.html
サプライズ作戦 旅日記 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55618632.html
サプライズ作戦 旅日記② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55632542.html
サプライズ作戦 旅日記③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55641704.html
サプライズ作戦 温泉編 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55658247.html
サプライズ作戦② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55592841.html
サプライズ作戦③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55601581.html
サプライズ作戦 旅日記 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55618632.html
サプライズ作戦 旅日記② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55632542.html
サプライズ作戦 旅日記③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55641704.html
サプライズ作戦 温泉編 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55658247.html
はい 今回で一応の終話でゴザイマス 長々のご清読 ありがとうございました
もう少しなんで 最後までヨロシクお願いします <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
ボク 相方 分身1号 分身2号
「朝ごはん食べる?」
もう少しなんで 最後までヨロシクお願いします <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
ボク 相方 分身1号 分身2号
「朝ごはん食べる?」
「さすがに食欲無いけど 食べる」

結局 イクラ御飯で2杯食べちゃいましたけど(^◇^)

結局 イクラ御飯で2杯食べちゃいましたけど(^◇^)
「(@_@; このうえ未だ食べるの?」
「持って帰るの面倒だもん」

ウチのルール 「誕生日のケーキは主人公が切り分けてみんなで食べる

ウチのルール 「誕生日のケーキは主人公が切り分けてみんなで食べる
残りはみんなで突っつく 更に残ったら主人公が責任を持って全部 食べる!!」って訳で

朝ごはんの後に 残ってたケーキ完食(@_@。

朝ごはんの後に 残ってたケーキ完食(@_@。
「見てるだけで胸焼けしてきた(+_+) 朝風呂 行ってくるね~」
「私たちも 行く~」
団体さんの帰った後の温泉は ほとんど貸しきり状態で

天気も良く 朝の日差しが 昨日の夕方と同じアングルですが マッタク違った雰囲気で

優雅にノンビリ入りました(^_^)v

天気も良く 朝の日差しが 昨日の夕方と同じアングルですが マッタク違った雰囲気で

優雅にノンビリ入りました(^_^)v
部屋に戻って窓からの景色に
「わ~ ナンカ捕ってる~ 魚かな~?」

分身1号は 相方似です(-_-;

分身1号は 相方似です(-_-;
獲っていたのは 鮭でした

「記念写真 記念写真 (^◇^)」

「記念写真 記念写真 (^◇^)」
「分身1号 後ろで身体を斜めにしたら 顔が小さくて細く写るぞ(^u^)」
「ほっといて!!(;一_一)」

「さ~ 帰りは 一直線 分身1号の帰りのバスに間に合わなくなったら大変だ~」

「さ~ 帰りは 一直線 分身1号の帰りのバスに間に合わなくなったら大変だ~」
「昼のお蕎麦は?」
「勿論!! 寄ってくよ」
ホテルを出て オシンコシンの滝を越えて程なくの橋の上
「何か人が集まってるよ」
「鮭じゃ~ない? 見る?」
『見る~』\(^o^)/

「熊君に食べられないで 子作り励んでね~」

「熊君に食べられないで 子作り励んでね~」
「食べられそうになったら 逆に 噛み付くんだよ~」(●^o^●)

陽気なウチの旅日記 知床編は ここらで終了となります
次に4人で旅が出来るのは何年後なのでしょうか? その時の報告をお楽しみに~
(ダレも待ってないかな(*_*; )
次回からは 食べ歩きとニャン族日記を織り交ぜて報告いたします
長々の『サプライズ作戦』ご精読 ありがとうございました 数少ないファンの皆様の
感想お待ちしておりま~す <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>

陽気なウチの旅日記 知床編は ここらで終了となります
次に4人で旅が出来るのは何年後なのでしょうか? その時の報告をお楽しみに~
(ダレも待ってないかな(*_*; )
次回からは 食べ歩きとニャン族日記を織り交ぜて報告いたします
長々の『サプライズ作戦』ご精読 ありがとうございました 数少ないファンの皆様の
感想お待ちしておりま~す <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m> <m(__)m>
サプライズ作戦 温泉編
出来れば続けて読んでいただくと面白いかと思いまして
サプライズ作戦 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55581018.html
サプライズ作戦② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55592841.html
サプライズ作戦③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55601581.html
サプライズ作戦 旅日記 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55618632.html
サプライズ作戦 旅日記② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55632542.html
サプライズ作戦 旅日記③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55641704.html
サプライズ作戦② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55592841.html
サプライズ作戦③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55601581.html
サプライズ作戦 旅日記 http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55618632.html
サプライズ作戦 旅日記② http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55632542.html
サプライズ作戦 旅日記③ http://blogs.yahoo.co.jp/baniann730/55641704.html
今回は温泉で~す

「チェックイン お願いします」

「チェックイン お願いします」
「お帰りなさいませ チェックインはアチラで座ってお願いします」
「『花ゆうか』みたいだね(^u^)」
「お汁粉出るかな~ 身体が冷えちゃった~」
残念ながら出てきたのは お茶(煎茶)と乾燥梅干
「いらっしゃいませ お疲れ様です 船は如何でした?」
「天気が良くてとっても素敵でした 熊を見れなかったのが残念でしたけど」
サプライズ手榴弾 投擲
「そうですか~ 折角の誕生日にそれは残念でしたね~
こちらにご記入いただけますか」
「はいよ( ..)φメモメモ」
「はいよ( ..)φメモメモ」
「ありがとうございます」
一発目 不発 すかさず2発目 投擲
「奥様のお誕生日という事で 景色のいい部屋を確保できましたので
お誕生日 おめでとうございます 」
一同被弾 \(◎o◎)/!
「みんなに連絡取ってるんだね」
「サービスに気を配ってるから他と差別化できるんだろうね」
「いや~ 照れくさいというか ビックリするというか 見事だね」

「部屋はそんなに広くないけど 景色は好いね\(^o^)/」

仲居さんの説明やらナニやら(多分 研修留学でしょう 片言でした)
「ナニカ ワカラナイコト アリマスカ?」
「別に無いですよ(^u^)」
「ナニカアッタラ フロント 0バンデ オネガイシマス」
サプライズ爆弾 投擲
「ソレカラ エ~ット オタンジョウビ オメデトゴザイマス」
一同 再び被弾 \(◎o◎)/ \(◎o◎)/!!
「いや~ もう マイッタ >_< ここまでいくと 見事だね」
「さ~ 御飯まで時間がある ユックリお風呂に入ってこよう!!」
「17時半迄には戻ってよ 長風呂なんだから~」
「はいよ(^O^)/」
「浴衣は着れる?」
「ボクは大丈夫だよ」
「あたしは・・・・・・・(*_*;」
「お母さんに着せてもらいな 蝶結びなんてだらしない帯でうろつかないでよ」
ウチは一応 浴衣の着こなしに煩いんです なんせ 神輿担ぎですから
それに キチンと着てると絶対に対応が違いますよ!!

「ナカナカのロケーションだね」

「ナカナカのロケーションだね」
「おっ!! 身体絞ってんジャン」
「田舎の夜はすることが無いからね 露天イコ」

「何時だ?」

「何時だ?」
「(@_@。 5時半」
「なに~!!! ヤバイ 急げ」
レストランの受付で名前を告げてテーブルに案内されて
「オクサマ オタンジョウビ オメデトウゴザイマス ユックリタノシンデイッテクダサイ」
スマッシュ投擲 全員被弾でもうボロボロ
「ここまで 徹底するか~!! 御飯の前に胸イッパイになってきた~」
「さ~てっと 食うぞ~ でも 部屋で飲むから腹八分目にしろよ~」
サプライズ爆弾 メガトン級 投下準備 合図
分身1号、2号「は~~~い(●^o^●)」

「みんな もうイッパイ? 食べなくなったね~」

「みんな もうイッパイ? 食べなくなったね~」
「チョット休憩 風呂で疲れた」
「アタシ デザートた~べよ」
相方がデザートを物色してる間にワゴンに乗ったケーキが運ばれてきます
バイキングの物色に夢中でワゴンにぶつかるように前を通ろうとするオバタリアン
「誕生日 オメデトウゴザイマス」
オバタリアン「・・・・・・・・・・・?」
ボク「チャウチャウ (@_@;」
何も気づかず お皿にケーキとアイスをいっぱい入れて戻って来る相方
テーブルの前でナニやらスタッフと話してるボクに一抹の不安
覗き込むとテーブルの真ん中に大きなケーキ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
ケーキに花火とローソクが点けられて いつの間にか更に集まったスタッフ達
「♪ハッピバ~スディ~ツゥ~ユ~」
周りのお客さんもみんなで合唱 拍手\(^o^)/
相方 昇天 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

相方を見て分身1号 被弾(ToT)/

相方を見て分身1号 被弾(ToT)/
2号 かすり傷(+_+)
ボク 写真撮りに忙しいふりして無傷を装う(*^。^*)
「みんな知ってたの~」
「だからあんまり食べなかったんだよ」
「わ~ はずかしぃ~(*^_^*)」
なんとも 大急ぎで メガトン爆弾までご紹介しました
次回は部屋での宴会から帰宅まで・・・・・多分(-_-;
次回は部屋での宴会から帰宅まで・・・・・多分(-_-;