函館から帰って来て
今は(今日までは)
ドイツから正式に名前をお借りしている
日本では数少ない公認の収穫祭
「オクトーバーフェスト2011」
長いお付き合いの方はご存じと思いますが
今年もこの季節がやって来ました
道東の海の幸、畑の幸 ご当地料理が盛り沢山











イベントの目玉で ボクの役割は
全国から協力してもらった地ビール

当然 ご当地ビールなんですから門外不出
その場に行かなければ飲めません
しかし

日本の地ビール発祥の地 道東「オホーツクビール」
年に1度だけ
この地に全国の地ビールが集まります

殆どが1樽だけ

今年は58種

ビールの銘柄を載せたいのですが
門外不出なのに何で此処に出てるんだ

ってクレームが昨年ありましたので 今年は雰囲気だけ

毎回 味見しなきゃ~ならないんで いやぁ~辛い

終わって深夜に帰宅
チビが

ギャング達の玩具で寝てました
昼間は恥ずかしいので夜中に遊んでたのかな~
って
子供用で遊ぶから
壊してやんの

コメント