ネズミの耳付けて
ネズミの手袋履いて
おまけに一人はアヒルが頭から突っ込んで足が出てる
どでかいBOXを首から下げてる
三十路行ったり来たりの小集団
少なくても10㍍は離れたい
美味しいね

キャラメル味~

っていい大人がみんなで一遍に手突っ込んでんじゃ無いよ

BANIANNさ~ん 食べます~

誰が払ったんじゃ

今から目指す廃坑は既に長蛇の列が見える
小雨の中で小1時間並ぶんだからゆっくり食えよ
立て看板発見
さて 待ち時間は
「廃坑はネズミに食われたので修理中です」って

この行列は

♀ネズミを抱きつき捕獲 体験、証拠写真撮影会
わぁ~
ラッキー


って1時間ジャン

写真だけで・・・・・・・・・・・・立ちミーティング開始
此処だけはトラブル対応の瞬時切り替え
仕事で仕込んだ甲斐がある

して
小腹が空いたので何か無いですか~

歩きながら食べるのに
ここに来たらこれしか無いでしょう~
ターキーのスモークレッグ
ポップコーンぶら下げて
頭に耳付けて
片手にターキー持ってワイルドにかぶりついてる
三十路の集団
15㍍は離れたい
小休止に選んだのは
ネズミに踊らされてる熊の集団
そういえば象とか熊とか
大型動物はネズミが苦手って何かで読んだな~
待ち時間5分
館内 飲食禁止

はよ食え
必死に食え


七面鳥の足にかぶりついて
ネズミの耳付けて
アヒルの足しか出て無いBOXぶら下げて
ネズミの耳がバッグから見えてる
三十路行ったり来たりの集団
カントリーな場所で
田舎ッペちゃんがこれから町に出るバスを待つバスセンターを想像したのは
オイラだけでしょうか

演奏者の目をくらませないようにすれば撮影してもいいって
熊の肖像権はネズミ共に踏みにじられているのか

まぁ~
折角だから お言葉に甘えて写真は撮ったけど
これだけスポット浴びてたら
フラッシュ焚かれても眩しく無いと思うけど
余程ネズミが怖かったのか
降りられなくなった♀熊

最後には
団結のシプレキコールをあげ
自由を訴える

オイラも三十路集団からの解放を
壇上に上がって一緒に訴えたかった
こうなったら
こいつら全員
本気で落としてやる

水掛けてやる

って
未だ続けますか

もう 飽きた方いらっしゃいます
